「ピッコマ」連載漫画の「実は私が本物だった」129話のネタバレと感想をまとめてみました!
ラギバッハを処罰する方法を考えるのに難儀しますが、キイラの考えで解決策が見出されます。
実は私が本物だった129話のネタバレと感想を紹介していきます!
目次
実は私が本物だった129話最新話ネタバレと感想!キイラの策
戦争の終わりと現在の魔族
魔界に女神の結界の破片が降り注ぎ、ほとんどの軍隊がその時に消滅して戦争は魔族の敗北に終わりました。
それから魔族たちは二度と人間界への侵攻を試みないことにしたのです。
またエレズたちは、魔界から遠く離れた人間界を征服しても戦争で得られるものは優越感だけということ、今生き残っている上級魔族のほとんどは人間に対する敵意がほぼ残っていないこともキイラに話しました。
キイラは結界ができる前は何度か侵略されたと学んだから意外だと言うと、その時は自分たちが若かったから若気の至りだと魔族は答えました。
ラギバッハをどうするか
大悪魔の一人が、ラギバッハはどうやって人間界にいるのか、人間と契約したのかと訊きます。
エレズは、人間の貴族が恐らく個人的な恨みを晴らしたかったからラギバッハと契約したこと、だけどラギバッハが勝手に事を大きくしようとしているのだと答えました。
とにかく重要なのはラギバッハをどうやって止めるかということ、放っておいたら若い魔族を扇動してまた戦争を起こすはずだとエレズは言います。
ラギバッハの話を聞いた13大悪魔たちは、自分たちとの約束を破ったという名目でラギバッハを処罰するべきである、この際主戦派の連中もまとめて処理をした方がいい、しかし処罰するためには魂を魔界に連れてこなければならないが契約を口実に戻ろうとしなかったら問題だと意見が出ます。
アジャイからは、ラギバッハが人間界への侵攻を再び試みるという具体的な証拠があるのか、疑惑だけでは処罰ができないという話が出ました。
実際に一度ラギバッハは人間界を侵攻したけどエレズが時間を戻したからなかったことになっていますが、エレズは事情を話せずにいます。
エレズは自分の能力のことを誰にも言っていないからこのことを会議で話せずにいるということをキイラは気づきます。
キイラはエレズに代わって、エレズの能力の話は伏せたままラギバッハが人間界への侵攻を試みている証拠の話をしました。
ラギバッハが精霊石の破壊を試みた状況が何度も確認されたこと、精霊石の破壊は結界の破壊につながるからラギバッハの狙いは戦争で間違いないと。
しかし実際に破壊したわけではないから証拠としては不十分である、だけど実際に戦争を起こしてからでは手遅れになってしまうと13大悪魔たちは困り果てます。
キイラの案
キイラは、それならラギバッハ自らに証拠を作らせ、精霊石を壊そうとする瞬間に捕まえたらどうだろうかと意見を言います。
以前も偽の精霊石でラギバッハを騙したことがあるので現精霊士が協力してくれたら騙せるはずだとキイラは話し、ラギバッハの魂を魔界に送る方法を教えてほしいと言いました。
アジャイは、ラギバッハが入った人間の肉体が亡くなれば、魔界に残っている本体の元に魂が戻るはずだと答えます。
しかしエレズは、魂が次元を越えて魔界に戻るのは不可能だと言いました。
人間界でラギバッハが魂だけとなったらそのまま消滅してしまうので、他の主戦派たちを追い詰める証拠がなくなってしまいます。
魂を捕まえておけたら回収できるけど、結界のせいでアジャイたちは人間界に行けないので回収できません。
エレズの次元を移動する魔法は、人間であるキイラには使えるけれど魔族に対しては使えないのです。
そこでキイラは、自分が契約者になってアジャイを召喚するのはどうだろうかと案を出します。
エレズは人間界で黒魔術を使ってもいいのかととても心配しますが、アジャイは成立した契約がなかったら人間が支払う代価もないから何の痕跡も残さずに済むと答えました。
実は私が本物だった129話感想
魔族も人間と同じで、年齢を重ねると無謀な挑戦よりも現状に甘んじる傾向があるようですね。
人間界を侵攻しないと決まるまでは、若気の至りで何度か人間界への侵攻があったというのは人間にとって迷惑な話ですが、人間だって戦争を起こすのだから本質的には人間も魔族も変わらないのかもと思いました。
むしろ、ほとんどの魔族が人間界へ侵攻しないという約束を守っているのだから真面目で誠実な魔族が多いのかもしれません。
ラギバッハは年齢を重ねても血気盛んで意欲的な魔族なのですね。
いつまでも目標だったり意欲があるというのは、生き生きとして活力のある人生を歩むことに繋がるので、本来は良い事でしょう。
だけど戦争は多くの命を危険にさらす卑劣な行為だから、人間界の侵攻に意欲的というのは決して良い事ではありません。
修行して己の力を磨くとか、誰にも迷惑をかけず傷つけない方法で意欲を昇華できたらよかったのになと思います。
ラギバッハの悪事の証拠を掴む方法だったり魂をアジャイたちに引き渡す方法など会議は難航しそうでしたが、キイラの案によってすんなりと解決策が見出せました。
キイラの頭の切れはさすがです。
アジャイの表情を見るとキイラに感心しているかのように感じました。
人間界において黒魔術を使うなんて、精霊士の家系であるキイラが思いつくのは突飛押しもないことだと思いますが、結果的にキイラが支払う代価なく痕跡も残すことなくアジャイを召喚できる方法があると分かり、解決の糸口となりそうです。
13大悪魔の大半や上級魔族のほとんどが人間界への侵攻を考えておらず、平和を望んでいます。
キイラの考えた策が成功し、ラギバッハや主戦派の魔族たちを処罰して人間界も魔界も平和になってほしいと願ってやみません。
実は私が本物だった129最新話ネタバレと感想!キイラの策まとめ
今回は「実は私が本物だった」最新話129話のネタバレと感想を紹介しました!
キイラの策でラギバッハを止めることができるでしょうか、今後の展開に注目です!