seventeen(セブチ)ホシの名言と口癖のホランへやヤハーの意味!方言では話す?

セブチのホシの名言の画像

スポンサーリンク

セブチのホシさんの名言や口癖が気になりますよね。

セブチのホシさんはホランへやヤハーとよく言っていますが、これはセブチのホシさんの口癖なのでしょうか。

 

ホランへやヤハーの韓国語の意味を調べてもよく分かりません。

セブチのホシさんの口癖のホランへやヤハーの意味が知りたい方は多いのではないでしょうか。

 

また、セブチのホシさんは南楊州出身ですが、セブチのホシさんには方言があるのか知りたいですよね。

そこで今回は、セブチのホシさんの名言や口癖を調べてみました。

セブチのホシさんの口癖のホランへやヤハーの意味、セブチのホシさんの方言も併せてご紹介します。

seventeen(セブチ)ホシの名言

セブチのホシさんは名言が多いメンバーの1人。

セブチのホシさんの名言に救われたり、癒されたファンは多いですよね。

セブチのホシさんの名言を集めてみました。

  • 僕達が1つのチームでいられるのは、お互いをリスペクトして信頼しているからじゃないかな
  • 僕達のことを好きな人がいるなら嫌いな人もいるはず。だけど僕達は見れば見るほどかわいいでしょ!
  • やりたくないことをやってこそ、やりたいことができます
  • 僕の前世でどんな素晴らしい行いをして、今この幸せに繋がっているのだろうか
  • 練習で150%以上やれば間違えても100%ってことだよね
  • 世の中で起きたことがないことを、SEVENTEENが起こすんですよ
  • 友情っていうのは、今、俺達が感じてる「これ」
  • ステージで死にたい

セブチのホシさんの名言は、誰もが経験する躓きや悩みに答えてくれます。

セブチのホシさんの名言に勇気を貰った、元気になれたというファンが多いのも納得ですよね。

seventeen(セブチ)ホシの口癖はホランへ!

セブチのホシさんの口癖はホランへです。

いつでもどこでも言っており、メンバーも半ば呆れながらも微笑ましく見守ってくれています。

 

ホランへとは사랑해(ホランイ・虎の意味)と사랑해(サランへ・愛してるの意味)と合わせた造語。

直訳すると「虎してる」となり、意味がよく分からないですよね。

 

セブチのホシさんは口癖のホランへについて、はっきりと意味を言及しているわけではないです。

そのため、メンバーやファンもニュアンスで感じ取っている部分が大半。

 

セブチのホシさんは芸名の由来となった「虎視眈々」もあり、虎好きを公表しています。

自分は人間ではなく虎だと言い切って、メンバーを困惑させているくらいです。

セブチのホシさんの口癖のホランへは、虎のホシからファンのみんなへの「愛してる」の意味だと思いますね。

seventeen(セブチ)ホシのヤハーの意味は?

セブチのホシさんの口癖にはヤハーもあります。

テンションが高まった時に連発しているのですが、セブチのホシさんのヤハーに意味はあるのでしょうか。

 

セブチのホシさんのヤハーの意味は韓国語の야하(ヤハ)です。

야하は야한다(ヤハンダ)が語源とされ、야한다の意味は「いやらしい」とか「エ●い」になりますね。

つまりこれだと、セブチのホシさんのヤハーの意味は「エッ●ー!」のようになってしまいます。

 

しかし、セブチのホシさんが口癖のヤハーを使っている時、そのようなシチュエーションとは全く関係ありません。

そのため、야한다の意味で使っているというよりは、テンションが上がって意味もなく言っているだけの気がしますね。

seventeen(セブチ)ホシは方言で話す?


セブチのホシさんはソウルから車で1時間の場所にある南揚州出身。

ソウルから近い南揚州には方言が存在しないため、セブチのホシさんは方言を話さないということになりますね。

 

ですが、セブチのホシさんが方言を話していると言われることがあります。

実際に動画などを見ていても、セブチのホシさんは方言を話しているのでは?と思うシーンもありますよね。

セブチのホシさんが方言で話すということは、南揚州には方言が存在するのでしょうか。

 

セブチのホシさんが方言を話していると思われる該当シーンを調べた方がいます。

その方は南揚州出身で、セブチのホシさんが話しているのは東南地方の慶尚道の方言だそう。

セブチのホシさんの出身地の南揚州は京畿道なので、慶尚道の方言を使用することはあり得ません。

 

東南地方とは釜山の方面で、釜山出身のウジさんは方言があります。

おそらく、セブチのホシさんはウジさんの方言を真似て遊んでいたのだと思いますね。

まとめ

セブチのホシさんの名言や口癖をまとめてみました。

セブチのホシさんの名言は落ち込んだ時に読むと元気が出ますね。

 

ホランへやヤハーの意味は、正しいものは分かりませんでした。

ホランへもヤハーもセブチのホシさんらしい元気で明るい言葉ですよね。

 

また、セブチのホシさんは方言を話していたものの、それは真似だったことも判明。

セブチのホシさんの出身地である南揚州はソウルから近く方言がありません。

しかし、あまりにナチュラルに方言を真似ているので騙されてしまう方は多いかも知れません。

error: Content is protected !!