川尻蓮はTEPPENに出場?曲や結果を紹介します

川尻蓮のTEPPEN

2021年10月9日、川尻蓮さんは「TEPPENダンス頂上決戦SP2021秋」に出場されました。

川尻蓮さんのTEPPEN出場はこれで2回目になります。

 

今回の川尻蓮さんのTEPPEN挑戦はリベンジマッチ。

ダンス対決の結果はどうだったのでしょうか?

 

また川尻蓮さんがTEPPENで踊った曲はどの曲だったのでしょうか?

今回は川尻蓮さんが出演のTEPPENについて解説、川尻蓮さんがTEPPENで使った曲もお伝えします。

川尻蓮はTEPPENのダンス対決で結果はどうだった?


2021年10月9日「芸能界特技王決定戦TEPPEN 2021秋」(フジテレビ系)が放送されました。

芸能人が特技を披露し、その頂上(TEPPEN)を競う人気バラエティ番組の2021年秋スペシャル。

川尻蓮さんはTEPPEN2021秋のダンスバトル対決に出場されました。

今回の川尻蓮さんのTEPPEN出場はリベンジマッチ。

2021年1月30日に川尻蓮さんはTEPPEN初代ダンス王決定戦に出場。

この時、川尻蓮さんのTEPPENダンスバトルの結果は惜しくも2位でした。

1位に輝いたTHE RAMPAGEの浦川翔平さんとの点差は1.544点と僅差で惜敗

 

「打倒、浦川翔平さん!」を掲げての今回のチャレンジとなりました。

川尻蓮さん参加のTEPPENダンスバトルは、2通りの方法で採点しトータルスコアを競います。

 

1つは最新のダンスゲームで満点を100点としてスコアを出します。

もう1つは、ダンスのプロ3名が審査員としてダンスの芸術点を評価し、1人10点で採点。

 

トータルスコアで順位が決まります。

2021年秋のダンス審査員は、SAMさん、TAKAHIROさん、夏まゆみさんの3名が担当しました。

 

前回の放送でJAMだったことが発覚したSAMさん。

勿論「審査は公平にします」とおっしゃっていました。

 

けれどSAMさん川尻蓮さんのダンス見てる時、自然と笑顔になってしまっていました。

ゲストには前回はダンスバトル出場者だったKENZOさんも。

 

KENZOさんもJAMなので、スタジオのJAM率高し!

川尻蓮さん以外のTEPPENダンスバトル出場者は以下のようになっています。

  • 浦川翔平さん(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)
  • 佐藤流司さん(2.5次元舞台俳優)
  • MASAさん(オリンピック開会式ピクトグラム中の人)
  • FISHBOYさん(ダンス世界大会優勝、RADIO FISHとしても活動)

いずれの出場者もダンスの実力は高く、接戦が予想されていました。

川尻蓮さんはトップバッター。

 

「浦川さんを倒したいと思います!」と意気込みを述べて、川尻蓮さんのダンスがスタート。

川尻蓮さんは序盤に若干ステップのミスがありましたが、それ以外は完璧!

 

①ゲームスコア:95.565

②審査員得点

  • 夏まゆみさん:9
  • SAMさん:9
  • TAKAHIROさん:9

トータルスコアは122.565点となりました。

かなりの高得点で、前回の浦川翔平さんのスコア(121.690点)も超えていたので、優勝かと思いました。

 

しかし4人目の挑戦者、FISHBOYさんが川尻蓮さんを超えるスコア122.859点を叩き出します。

最後のチャレンジは、川尻蓮さんが今回の目標としていた浦川翔平さん。

 

結果をドキドキしながら見守りましたが、浦川翔平さんのスコアは120.984点。

川尻蓮さんの今回のTEPPEN挑戦は2位という結果で終了しました。

 

優勝はFISHBOYさんでしたが、得点差は0.294点とごく僅か。

FISHBOYさんも川尻蓮さんのダンス絶賛してくれていました。

川尻蓮さんのダンス中の色気、本当に引き込まれてしまいますよね。

ゲームなのにダンスステージを見せてもらった、という気分になりました。

 

今回の川尻蓮さん出場TEPPEN2021秋の結果順位をまとめておきますね。

  1. 122.859 FISHBOY
  2. 122.565 川尻蓮
  3. 120.984 浦川翔平
  4. 115.576 MASA
  5. 114.506 佐藤流司

次回こそは1位!と期待が持てる結果だったと思います。

川尻蓮がTEPPENで使った曲は?


出演が決まった時から、川尻蓮さんTEPPENでは何の曲踊るのかな?と密かに楽しみにしていました。

川尻蓮さんがTEPPENで使った曲はBLACKPINKの「BOOMBAYAH」でした。


川尻蓮さんのTEPPENでこの曲を知った方もいるかもしれません。

「BOOMBAYAH」は2016年8月にリリースされたBLACKPINKデビューシングル「SQUARE ONE」の収録曲。

 

MVは10億回再生を突破し、ダンスプラクティス動画も2億回以上の再生回数を記録した人気曲です。

川尻蓮さんがセクシーなヨジャグルの曲踊るのとてもよかったですね!

 

ダンスはBLACKPINKの曲の中でも激しく、かなりのカロリーが消費される難曲です。

川尻蓮さんもTEPPENでこの曲を踊りきった後、息を整えるのにかなり時間がかかっていましたね。

 

この曲でゲームスコア95.565の点数を叩き出す川尻蓮さんのダンス。

普通だと正確にステップを踏むことに没頭してしまうのものですが、川尻蓮さんのダンスはそうではありませんでした。

正確にステップを踏みつつ、ダンス表現も表情管理もステージ上と同じようにする。

川尻蓮さんはこのゲームをダンスステージとして最後までやり切っていました。

 

審査員のTAKAHIROさんからも絶賛されていましたね。

ちなみに川尻蓮さん出場のTEPPENで使用されいたダンスゲームは「DANCERUSH STARDOM」というゲーム。

 

ダンスダンスレボリューションを開発したコナミさんの最新ダンスゲーム機です。

「BOOMBAYAH」のような版権曲も沢山入っているので、ダンス曲に詳しくない方でも楽しむことができます。

 

川尻蓮さん出場の前回のTEPPEN、2021冬の対決の際も同じゲーム機が使用されていました。

川尻蓮さんが前回のTEPPENで使った曲はLucas & Steve x Mike Williams x Curbiの「Let's Go」。

こちらの曲も中毒性のあるリズムで、1度聞いたら頭の中から離れない曲。

「DANCERUSH STARDOM」は大型ゲームセンターで遊ぶことが出来るようです。

 

川尻蓮さんがTEPPENで使った曲、ゲームセンターでチャレンジしてみるのもいいかもしれません。

まとめ

川尻蓮さんが出場のTEPPEN2021秋ダンス頂上決戦についてまとめてきました。

川尻蓮さんは今回のTEPPENでは惜しくも2位。

 

目標としていた浦川翔平さんに勝つことは出来ましたが、優勝には1歩及ばず、次回への期待が高まる結果でした。

今回川尻蓮さんがTEPPENで使った曲はBLACKPINKの「BOOMBAYAH」。

 

ヨジャグルのダンスは色気など川尻蓮さんのダンスの良い所が沢山見れて私は満足でした。

次回の放送でもまた川尻蓮さんのダンスが見れるといいですね。

error: Content is protected !!