「ピッコマ」連載漫画の「4000年ぶりに帰還した大魔導士」第83話のネタバレと感想をまとめてみました!
アシュラに地獄に連れていかれてしまったフレイ。
イーリスの居場所を尋ねたあと、フレイはアシュラに自分と契約しようと持ちかけますが…。
「4000年ぶりに帰還した大魔導士」第83話のネタバレと感想を紹介します!
⇒4000年ぶりに帰還した大魔導士ネタバレ一覧と結末予想ページへ
目次 [非表示]
4000年ぶりに帰還した大魔導士ネタバレ第81話最新話と感想!
アシュラとの契約
アシュラに契約を迫るフレイ。
悪魔であるアシュラは契約には対価が必要だとフレイに要求します。
フレイがアシュラに提案したのはデミゴッドたちの最期。
デミゴッドを倒しきることが出来なかった場合は自分の魂をアシュラに渡すと提案しました。
過去のフレイ(ルーカス)のことも知っているアシュラは、この提案に興味を持った様子。
フレイは無事にアシュラと契約して、現実世界に魂が戻ってきました。
ブラッディ―ナイトの召喚
フレイと契約をしたため、オイディンの命令は聞けなくなったと伝えるアシュラ。
オイディンとイバンはフレイ達の地獄での会話を聞いていなかったので、あっけにとられています。
アシュラを使用できなくなってしまって焦るオイディン。
仕方がなく今まで召喚していた死霊たちよりも一段階格上のブラッディ―ナイトの召喚を行いました。
弱すぎるオイディン
死霊たちにフレイとイバンの相手をさせて、自分は逃げようとするオイディン。
女王スノーのところに向かって、エルフの町ごと襲ってしまおうと、また怪しいことを企んでいます。
必死で逃げるオイディンですが、フレイはイバンに死霊を任せてオイディンを追いました。
フレイのスピードや攻撃にまったく手も足も出ないオイディン。
すぐに追いつかれて窮地に陥ります。
先ほどのブラッディ―ナイトではなく、骨のドラゴンのような物まで召喚するオイディン。
それでもフレイは全く物ともせず、魔法で倒してしまいます。
怖気づいたオイディンに本当にアポストルなのか、弱すぎるのではないかと追い込むフレイ。
イバンもフレイに拳を強化してもらって死霊たちを一気に倒していきます。
4000年ぶりに帰還した大魔導士ネタバレ第83話感想
アシュラを奪われたオイディン。
すっかりフレイたちと戦況が形勢逆転してしまいましたね。
アシュラが奥の手だったのか、これ以上はオイディンは手がない様子でした。
それにしてもフレイは強い!
ブラッディーナイトをオイディンが召喚すると今までの死霊たちより強いと語りながらも、全く相手にならない様子。
それどころか逃げていくオイディンが必死に更に強い死霊を召喚しても、魔法ですぐに凍らせてしまっていました。
確かにこれから対決する相手はデミゴッド。
アポストルとはいえ、中身は人間のオイディンはフレイの相手にはならないのでしょうか。
そうはいってもフレイが疑問に思っているように、オイディンの強さはアポストルにしては弱すぎるような…。
もしかしてオイディンはノーズドックのアポストルではないのでしょうか。
オイディンの正体がアポストルではなく、ただのノーズドックの手下だとすると、フレイとイバンがアポストルを倒してリキが冬眠中のノーズドックを倒す計画が失敗になってしまいます。
もちろん死霊たちを操りデミゴッドの命令を聞くオイディンを倒すことは必要ですが、アポストルでないと残念ですよね。
4000年ぶりに帰還した大魔導士ネタバレ第83話最新話と感想!形勢逆転
今回は漫画「4000年ぶりに帰還した大魔導士」81話のネタバレ、感想をご紹介しました。
アシュラを失ったあとは、思ったより弱いオイディン。
逃げるオイディンですが、これ以上に何も手がなければ、すぐにフレイに倒されてしまいそうです。
フレイも気にしていましたが、オイディンがノーズドックのアポストルなのか、ただの手下なのかが次回の注目ポイントですね!